八幡山 仏母院 屏風浦 三角寺と号す… |
●八幡山 |
お大師さまが自らの氏神として崇め奉られたのがこの山の八幡神だったと伝えられる。 |
●仏母院 |
仏とも仰ぐべきお大師さまをこの世にお生み下された御母公の御屋敷跡でありますところから、寛永十五年(1638)嵯峨御所より“仏母院”の院号を下賜される。 |
●三角寺 |
胎蔵界曼荼羅仏母院の主尊し三角智印が、あらゆる仏・菩薩の功徳を、一切魔を降伏除障される御力を示されるところから三角寺と弥される。 |
●御胞衣塚 |
お大師さまのヘソの緒を納めた所。古来、多くの方がこの塚に御祈祷し安産・子授の御利益を頂いたという。 |
●産場井戸 |
お大師さまご誕生のおり、お使いになった産場の水を汲みあげた井戸として残されている。 |
●童塚 |
お大師さま幼少の砌、一心に泥仏を造り祀られた所。 |
●泥仏 |
お大師さまご幼少のおりに作られた仏さま。 |